昨日 突然に 激しい腹痛に襲われて
今朝 かかりつけの病院に行った。
幸い 軽い膀胱炎と 診断されたので
抗生物質の服用で 済んだみたいだが
その 抗生物質を受け取りに
別な 調剤薬局を 訪ねたら
『この薬は 取り扱ってません。お取り寄せに 2〜3日かかりますが…。』
と 衝撃的な発言!!
普通 処方箋って ほとんどの薬を
取り扱ってるんじゃないの!?
と 思ったのだが 受ける科によって
調合も 変わってくるらしい。
仕方なく 診察した病院の近くの
調剤薬局へ行ったら さらに 驚く結末が!
なんと 処方された薬と 異なる薬が
届いたのだ!!
これには さすがに 黙っていなかった。
すぐに 調剤薬局へ クレームを言い付け
正しい薬を受け取った。
気がついたから 良かったものの
もしも 薬剤事故なんか 起こしたら
どうなるのか!!
もっと しっかりと 仕事してほしいと
願う na で あった。。